2018年8月8日
今年も北海道から新サンマが入荷しました。
ここ数年は不漁が続いていますが個人的に
とても好きな魚なので今年こそは豊漁であって
ほしいです。
まだ暑い夏が続きますが初秋の食材が出始めた
この時期はとても良い食材が揃っていますので
是非ご来店くださいませ。
2018年7月4日
仏ブルターニュ産の仔牛ロースです。
とてもきめ細やかな肉質でミルキーな優しい
味わいの仔牛です。肉のまわりに硬質チーズの
パウダーを塗してゆっくりとバターで焼き上げました。
仏産のフレッシュ茸と香りの良いタスマニアン粒マスタード
のソースでお召し上がり頂きます。
2018年6月23日
イタリアのマントヴァ産の赤肉メロンです。
特徴はなんと言っても香りです。
メロンを切る前から優しくて甘い香りが広がり、
中は実がしっかりしていてとても糖度が高く、
滑らかな舌触りでジューシーです。
アミューズやデザートでしばらく使っていこうと
思っていますので、是非ご来店くださいませ。
2018年5月7日
アスペルジュソバージュが初入荷しました。
アスパラガスの仲間というイメージを抱くと思いますが
ヨーロッパに自生する山菜の一種で5月の短い期間にしかない
貴重な野菜です。
前菜から肉料理にまでいろいろな料理に合わせていこうと思って
います。是非、この季節を感じる食材を食べにご来店ください。
2018年4月7日
イタリアのピエモンテ産ファッソーネ仔牛のロースが入荷しました。
赤身で脂肪分が極めて少ない肉質ですが、きめ細やかで柔らかく
とてもジューシーです。和牛のように上質なサシを含んだ肉も
確かに美味しいのですが、それに負けないポテンシャルを持った
この仔牛の味はとても感動的です。
世界中でもトップクラスに入るこの仔牛を是非ご賞味頂きたいと
思います。只今ディナーで登場中!
2018年3月4日
2kgUPの長崎県産黒ムツ。赤ムツと並んで高級魚です。
非常に脂がのっていて柔らかく、食べると口の中に黒ムツの
濃厚な旨味が広がります。私がここ何年かで食べた魚のなかで
ナンバー1です。
ホタルイカと雑穀米のリゾットや仏産のグリンピースなど、
春の食材と共にお召し上がりください。
2018年1月31日
3kgUPの長崎県産の“ヤガラ”とフランス産の
ホワイトアスパラガスが入荷しました。
ヤガラは特大サイズなので身がムチムチとした食感で
非常に美味しいです。
みずみずしいホワイトアスパラと組み合わせた一皿
長崎県産“ヤガラ”と仏ロワール産ホワイトアスパラガス
生姜とパプリカのソースベアルネーズ
只今、ディナーで登場中!是非、召し上がってみてください。
ご来店をお待ちしております。
2018年1月4日
新年明けましておめでとうございます。
昨年は沢山の皆様にご来店、ご愛顧頂き誠に
ありがとうございました。
今年は1月4日よりランチメニューを変更して
営業をしております。
本年も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017年12月9日
“仏ブルターニュ産の舌平目”
クリスマスのディナーメニューに登場予定です。
日本の舌平目違いとても速い海流の中で育って
いるため身が締まっていて臭みがないのが特徴です。
ムニエルにした舌平目にケッパー、レモン、
クルトンを添えた“グルノーブル風”でお召し上がり
頂きます。
その他にも特別な食材を取り揃えてお待ちしておりますので
是非、クリスマスディナーにお越しくださいませ。
2017年11月8日
11月に入り冬野菜がたくさん入荷してきました。
赤カブ、根パセリ、チリメンキャベツ、菊芋、ポワロー、
紅クルリ大根、根セロリ、プチヴェールなどです。
ヨーロッパ産から地元の無農薬野菜まで、いろいろな
産地の美味しい野菜を取り揃えました。
その野菜を使った1皿がこちら
“トロ金目鯛と白子のポワレ 冬野菜の煮込み
自家製黒豚のバントレッシュ添え“
脂がのった金目とトロトロの白子を香ばしく焼き上げ
柔らかく煮込んだ滋養味あふれる冬野菜とスパイシーな
自家製のベーコンと共にお召し上がり頂きます。
その他にも美味しい冬野菜を使った料理を用意して
おりますので是非ご来店くださいませ。